若松区、若松駅近くで歯科・歯医者なら

〒808-0034 福岡県北九州市若松区本町2-12-24
JR筑豊本線「若松駅」より徒歩8分、タクシー3分

診療時間
9:00~12:30 ×
14:30~18:30 × ×

△:9:00~12:30(月2回) 休診日:木曜・日曜
※木曜は、月の初めと終わりの週のみ診療。
※月の初めと終わりの週以外の木曜は休診。

ご予約・お問合せはこちらへ

093-761-3278

歯周病治療前の歯周検査について

歯周病は、歯を支える組織が炎症を起こす病気で、放置すると歯を失う原因にもなります。しかし、心配しないでください。適切な検査と治療で、歯周病はコントロールすることができます。

最初は「ただの歯茎の腫れだろう」と軽く考えていたが、検査を受けた結果、歯周ポケットが深くなっていた。なんて良くあるケースです。

早めの検査をお勧めします。

 

歯周病検査の重要性

まず、なぜ歯周病の検査が必要なのかについてです。

歯周病は初期段階ではほとんど症状がないため、自覚することが難しいです。ですから、定期的な歯科検診が非常に重要です。

歯周ポケット検査、歯の動揺度検査、そしてレントゲン検査など、さまざまな検査が行われます。

検査の種類とその内容

では、具体的な検査の内容を見てみましょう。

測定方法の種類

1点法:歯の周囲で最も深い箇所を測定し、約5分で終わります。

4点法:頬側と舌側の4か所を測定し、10分程度かかります。

6点法:頬側と舌側の各3か所(前、中、後)を測定し、約15分かかります。

歯周ポケットの深さと重症度:

3mm以下:軽度の歯周病

4~5mm:中等度の歯周病

6mm以上:重度の歯周病

さらに、プロービング時に出血が見られる場合、歯周病の進行度を評価するために「BOPBleeding On Probing)」が使用されます。出血が見られると、炎症の度合いが高いことを示します。

 

歯の動揺度検査

歯の動揺度検査は、歯がどの程度動くかを確認する検査です。歯周病が進行すると、歯を支える骨が破壊され、歯が揺れやすくなります。この検査では、ピンセット状の器具で歯を挟んで動かし、その揺れ具合を測定します。

レントゲン検査

レントゲン検査は、歯周病が進行することで歯を支える骨(歯槽骨)がどれだけ失われているかを確認するための重要な検査です。レントゲン撮影を行うことで、骨の状態や歯石の付着状況を詳細に把握できます。

レントゲン検査は、目で直接確認できない部分の状態を評価するために不可欠です。例えば、歯周病による骨の喪失度や歯の根の形状、歯石の位置などが分かります。

 

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

093-761-3278

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
△:9:00~12:30(月2回)
※木曜は、月の初めと終わりの週のみ診療しています。

休診日:木曜・日曜
※月の初めと終わりの週以外の木曜は休診です。

093-761-3278

〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町2-12-24
JR筑豊本線「若松駅」より徒歩8分、タクシー3分